【重要】携帯電話からのお問合せ・ご注文のお客様へ
2018.4.12 12:00 PM
平素よりひなのやのパン豆をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
携帯電話よりご利用いただているお客様へお願いがございます。
携帯電話ドメインからのお問合せやオンラインショップ受注をいただいた際
当店からの返信メールがお送りできない事例が発生しております。
お問合せの場合、お客様へご連絡させていただくことができず、大変心苦しく思っております。
恐れ入りますが、
PCのメールアドレスやフリーメールアドレスをご利用いただくか、
携帯電話からの場合、
ご利用いただいている携帯電話の「ドメイン指定受信」等の制限を解除するか、
「受信可能メール」として設定後にご登録ください。
返信メールは、「hinanoya.co.jp」というドメインから返信させていただいております。
また、お問合せよりご連絡いただく場合
念のため、お電話番号を添えていただけますと幸いです。
今後ともひなのやをどうぞよろしくお願い申し上げます。
ひなのや
2018年GW営業のお知らせ
2018.4.11 12:16 PM
春の陽がまぶしい毎日が続いております。
もうすぐゴールデンウイークですね。
ひなのやGWの営業についてお知らせです。
お手土産、各種ご用意してお待ちしております。
【丹原パン豆製造所】
現在店舗休業中です。
【壬生川駅前店】
GW期間(4/28~5/6)は休まず営業いたします。
4/30(月)も営業しております。
5/7(月)~5/8(火)振替休日とさせていただきます。
※通常、月曜日・第一日曜日が休み
【オンラインショップ】
ご注文は随時受け付けておりますが、
受注確認・ご入金確認・発送作業は下記日程お休みさせていただきます。
4/25(水)~5/8(火)
※発送作業はお休み、受注確認・お問合せの対応は行っております。
また、恐れ入りますが
4/25(水)~5/8(火)までのご注文については商品到着日指定をご利用いただけません。
準備でき次第の発送となります。
予めご了承くださいませ。
期間限定「サンキューギフト」ご案内 *終了しました
2018.3.10 7:12 PM
【重要なお知らせ】「カラーミーショップ」における情報流出に関しまして
2018.1.26 2:19 PM
【重要なお知らせ】
いつもひなのやオンラインショップをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。
1/26(金)本日GMOペパボ株式会社が発表しました
「カラーミーショップ」における情報流出に関しまして
当ショップでのご購入者様の
情報流出の可能性はないとの報告をいただいております。
どうぞご安心くださいませ。
ひなのや
店舗・オンラインショップ 年末年始スケジュールについて
2017.12.17 12:09 PM

本格的に寒くなってきましたね。
年末年始のご挨拶用に、パン豆をお求めいただくことが増えてきました。
昨年末にもお使いくださり
差し上げた方に喜んでいただけたので今年も使いますと注文くださる方も数件。
当店がお役にたてたことと、
そしてご報告いただけることがとても有難く嬉しいです。
ありがとうございます。
年末年始スケジュールのお知らせです。
【ひなのや壬生川駅前店】
12月
24日(日)臨時休業いたします。
25日(月)〜29日(金)まで休まず営業します。
※火曜定休ですが、26日(火)は営業します。
12月30日(土)〜1月3日(水)年末年始休業
年明けは1月4日(水)より営業します。
月曜日・第一日曜日が定休日に変わります。
(なので、1月7,8日はお休みとなります)
【オンラインショップ】
12/22(金)までの受注分に関しましては年内にお届けいたします。
当店の商品は全て手作業での製造のため、一日に製造できる数に上限がございます。
そのため、年内受付を早めに締め切らせていただいております。
当店のパン豆は、短いものでも賞味期限が製造後60日ですので
お早めにお買い求めいただけますと幸いです。
年明けの発送は1/9(火)より開始いたします。
12/30(土)~1/3(水)の期間
受注については随時承りますが受注メール、問い合わせメールなどはお休みいたします。
1/4(水)以降順次対応させていただきます。
また、恐れ入りますが12/22(金)~1/8(月)の間は商品到着の日時指定はお約束しかねる場合があるため、日時指定できない状態にさせていただきます。
年末年始の配送は込み合う可能性がございます。
できるだけご希望に沿うように発送手配いたしますが、ご希望の日時指定にお届けできない場合がございます。予めご了承くださいませ。
丹原店休業と壬生川駅前店定休日変更のお知らせ
2017.11.26 1:32 PM
【ひなのや店舗からのお知らせ】
いつもひなのやをご愛顧くださり、まことにありがとうございます。
大切なお知らせを下記にまとめましたのでご確認くださいませ。
●壬生川駅前店について●
2018年1月より、定休日を下記へ変更いたします。
火曜日 → 月曜・第一日曜日
年内の定休日は火曜日のままです。
●丹原パン豆製造所について●
12/1より改修工事のため店舗は休業いたします。
再開時期は2018年秋予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
焼き栗ポン@壬生川駅前店、はじまりました。
2017.10.22 3:37 PM

今年も焼き栗ポン@ひなのや壬生川駅前店
はじまりました。
ポン菓子機を使い
圧力焙煎で焼き栗をお作りしています。
ぷっくりふっくら、甘味が増したひなのやの焼き栗。
できあがった焼き栗は
皮が割れてむきやすく、食べやすく。
食物繊維たっぷりで女性にやさしく
もちろん砂糖不使用でもとても甘いです。
お子さまのおやつにもぴったりです。
どうぞご賞味ください。
※消費期限は2日程度です。
※お電話にてご予約・お取り置きも承ります。(0898-35-5628まで)
※栗の加工は承っておりません。ご了承くださいませ。



嫁入豆箱のご案内
2017.9.19 1:21 PM

■嫁入豆箱
サイズ
W12.5cmL19cm H5.5cm
内容
ポン菓子50g
愛媛県東予地方に馴染みの嫁入豆箱を、ひなのや風にアレンジしました。
縁起物の鶴・亀をあしらい、熨斗をお付けしています。
蓋の裏面には、愛媛県東予地方ではパン豆が引出物として使われてきたという説明文が記載されております。
【価格】
紅白(砂糖味)の場合
本体価格 500円
税込価格 540円
フレーバーは
キャラメルナッツ、伊予柑、玄米きび砂糖からもお選びいただけます。
本体価格 550円
税込価格 594円
追って引出物ページ(http://hinanoya.co.jp/gift/)からも
ご案内させていただきますが、ひとまずブログページにてご案内させていただきます。
※なお、引出物ブックタイプは在庫なくなり次第終了となります。




青い風光 by sun and snow
2017.8.15 3:16 PM

ひなのやの定番柄ができました!
各種詰め合わせの包装紙もご用意しております。

図案をお願いしたのは
愛媛を拠点に活動されている
テキスタイル作家のsun and snowさん。
スウェーデンで勉強されていたこともあり
和でもなく洋でもない
和でもあり洋でもある
そんな作品を生み出す作家さんです。
田畑、樹々、川、家、鳥
懐かしさ、静けさ、温かさを感じる
とても素敵な風景を落とし込んでくださいました。
タイトルは『青い風光』
sun and snowさんからのコメント
“ 山に囲まれ、田畑が広がるところにひなのやさんはあります。
お米がたくさんとれる場所から生まれたパン豆のお菓子。
パン豆は子供から大人、お年寄りまで、誰にとっても身近で素朴なお菓子。
そして昔からずっと親しまれているお米でできたお菓子。
そんなパン豆ひなのやさんを包む景色をイメージし、出来上がった模様。
青い風光 と名付けました。”
http://sunandsnowand.com/2017/09/16/aoihukou/
「風光」は自然の美しい眺めや景色という意味ですが、
読んでそのまま風と光と捉えることもできるような作品です。
この図案は並べるとずっと境目なく続くようにできていて
(テキスタイルの特徴である、リピート柄といいます)
この柄でなにか作りたいなと計画中です。
sun and snow
http://sunandsnowand.com/


スタッフ募集のお知らせ
2017.8.6 12:52 PM
ひなのや壬生川駅前店では一緒に働いてくださる方を募集しています。
【 募集要件 】
雇用形態:パートタイムスタッフ
勤務時間:シフト制。
9:00~18:00の間の約6時間勤務。週3~5日程度(※ 相談に応じます。)
(※ 土日祝日勤務可能な方優遇。)
各種保険完備。昇給制度あり。
業務内容:接客販売、商品梱包作業、簡単な事務作業
勤務地:ひなのや壬生川駅前店
採用人数:1名
研修期間あり。
応募資格:接客経験ある方、PCでの基本操作ができる方(Excel、インターネット使用)
選考基準:ひなのやの考えに共感でき、明るく周りのことに気づきのある方
応募方法:
下記住所まで写真付履歴書をご送付ください。
<送付先>
〒799-1353
愛媛県西条市三津屋南11-9
ひなのや壬生川駅前店 宛て
書類選考後、こちらからご連絡差し上げます。
壬生川駅前店は、基本的には地元のお客様が多いですが
(加工をお持ちになる農家さんやおじいちゃんおばあちゃんも多いです)
ひなのやのパン豆は都市圏をはじめ現在29都道府県にお取り扱い店があり、
そこで知っていただいた方が県外よりわざわざ壬生川駅前店にお越しくださることもあります。
商品全ラインナップ取り揃え販売している唯一の店舗として
パートスタッフとしてでも、責任をもって店頭に立てる方を募集します。
ひなのやはパン豆を通して全世界に地元の風景をお伝えしていきたいと考えています。
ただ、販売するだけではなく、仲間として一緒に働いていただける方からのご応募をお待ちしております。